樋のトラブル
- 投稿日:2022年 8月17日
- テーマ:現場ライブ
夏休みを頂いて今日から営業再開しています。休み前はあんなに暑かったのに、休み中は曇りがちな天気で、なんだかな~って感じです。
休み中に先代からのお客様のT様より電話がありました。「なんか2階の樋から水が噴き出しているの」かなり困った様子が分かります。今日現場へ行ってみると
やっぱり詰まっています。早速樋掃除・・・
無事に流れて解決したと思ったら、落ち屋根の樋がこの通り穴が空いています。よって落ち口までいかない事態になっています。ほんと 樋のトラブルは多いです。T様に現状の説明をして、取り替えの提案をしたいと思います。
東吉野村F様邸瓦修繕工事
- 投稿日:2022年 8月 9日
- テーマ:現場ライブ
孝紀のブログにも書かれていましたF様邸の工事がまた始まりました。いろんな現場へ行きますがこんな自然豊かな所はそうそう無いかも。
現場はこんな感じ
ほんと 来るのが楽しみな現場です。
それはそうと、ちょっと変わった生き物を見つけました。これは何でしょう?
この白いのですが、クモの糸みたいなのにぶら下がって動いているんです。写真ではよく分かりませんがクモの子供?すみません 仕事以外の事ばかりで(_ _)
橿原市W様邸瓦葺替え工事
- 投稿日:2022年 8月 1日
- テーマ:現場ライブ
毎日暑い日が続きますが、同業者の皆さんはどうされているのでしょうか。私どもは真菅駅の近くで葺替え工事をしています。葺き替え工事の場合は、かなり屋根が傷んでいる場合が多いのですが今回はそうではなく、屋根の軽量化の為、土葺から桟葺きにする工事となります。そしてこの土の量・・・
まだあります
かなりの量です。この後桟葺き工法で施工するのでこれからの台風シーズンにも安心ですね。